野里町歩紀

月1回のペースで大阪近郊の「野」「里」「町」を歩きます。そして合間にちょっと気になったことや世情について思いつくままつぶやきます。ただ論争は好みません。

2017-02-01から1ヶ月間の記事一覧

国宝「石清水八幡宮」と「男山」を歩く

訪問日:平成29年2月18日(土) 出 発:京阪電車「八幡市駅」 到 着:京阪電車「八幡市駅」 「桂川」「宇治川」「木津川」の三流が合流し「淀川」と名を変える京・大坂の境界「山崎」。その南側にそびえる「男山」に鎮座する「石清水八幡宮」。本殿は「…